理事長挨拶
玉手山学園のホームページにようこそ
We raise up dreams & wills.
私たちは こんな教育をして こんな人を育てます
玉手山学園ブランド(価値・評価)
ありがとう を大切にする 建学の精神「感恩」
「夢と志」(Dreams & Wills) を育てる
その豊かな心を 形にし 行動する
できる方法を考える やってみる チャレンジする
元気 やる気で 夢中になる
笑い あいさつし 優しく接する
「夢と志」(Dreams & Wills) を育てる
その豊かな心を 形にし 行動する
できる方法を考える やってみる チャレンジする
元気 やる気で 夢中になる
笑い あいさつし 優しく接する
学園ブランドは学園「経営理念」の主旨・発信版
-
夢中になるものが見つかり 元気 やる気が出るように
“一人ひとり”の個性 持ち味を活かして “仕掛ける”学生 生徒 園児の成長につながる“プログラム 仕掛け”を創り試行・実践
良質の教育サービス提供 → 学生・生徒・園児の成長(実感) -
失敗してもいい “やってみよう” の学園風土づくり
やらない理由探し より できる方法を考え チャレンジ 失敗こそ成長に
考えて 考えて 考え続けて 閃いたら “やってみる” スピード感を持って -
教職員の「夢と志」を 形にし 行動する「チーム Dreams & Wills」
オモシロイ学園をめざし 誠実に元気に“ワンパク”に活動 “やってみよう!”
-
For the students の視座で活動(何ができる 何をすべきか) 自らも豊かに
我々がどう接するかで 若者は変わる たいへんだが “やりがい” あり

R4.12.16 G2 3F Learning Commons 夢と志の活況

R5.2.5 かしわら水仙郷ウォーク 学生も生徒も

R5.2.18 みゅーじっくふぇすた 短大生の演技に園児大喜び

R5.2.2 日本拳法部演武 柏原商工会 70 周年

R4.12.19 Tama Café 大盛況 学園 80th 記念メニューも

R4.12.25 K’s コンサート 柏原市内 5 中学合同演奏